本文へ移動

筑紫保育園ブログ

雪あそび

2025-01-10
雪だるま作るぞー!
凧よ上へあがれ〜
大きい雪だるまと一緒に
今日は、雪がたくさん降って積もったので、昨日から子どもたちと「積もったら河川敷にあそびに行こうね」と約束していたので、河川敷に雪あそびをしに行きました♪ゆきだるまを作ったり、雪合戦をしたり、誰も足跡がついていないところに足跡を付けたりして、楽しくあそんでいました!!雪だるまはとても大きいのができました。雪あそびのあとは、たこあげもしました!!今日は、なかなか風がなく、みんな一生懸命走って飛ばしてました☆

寒さに負けない

2025-01-09
よいしょよいしょ
室内でそれぞれの遊び
助木で遊ぶ子どもたち
今日は、雪の降る寒い一日でしたね。すみれ組さんは、リズムをして体を動かした後に、大きなタオルケットに子ども達が乗り、そり滑りごっこを室内で楽しみました♪先生の真似をしてお友だちを引っ張る姿や、お友だちが乗っているところに入れてもらったりと、賑やかに楽しんでいました。その後は、外に出て雪の中「さむーい」と、言いながらも元気に遊ぶ子ども達。お日さまも途中顔を出してくれました☆室内では、坂や梯子などの肋木でもたくさん遊びましたよー!

テラス開放!

2025-01-08
バランスブロック
こっそり抜け出して砂場に...(笑)
キャーー!シャボン玉ー!
今日はテラスを開放して、室内と自由に行き来して遊びました。「オオカミだぞ~」と言うお友だちに逃げ回ったり、追いかけっこになって楽しんでいました☆テラスから砂場にこっそりと隠れて抜け出して砂遊びをしたり、しゃぼん玉を吹くと口を大きく開けて食べようとしてみたりしていましたよ♪バランスブロックにも順番を待てるようになったりと日々成長が見られる、たんぽぽ(2)組さんでした!

たんぽぽ組さんの制作

2025-01-07
キラキラシールでデコレーション
園庭で凧あげするぞっー!
凧あげ楽しい♪
たんぽぽ組(1)さん昨日はコマを作り、今日は凧を作りました。いつもの丸シールではない、キラキラな丸シールを凧に貼り、自分だけの凧をつくりました!『かわいい~!』とシールを貼りながら、口にしていましたよ♪作り終えると、『お外にいこう!』と張り切ってお外の準備を自らしていました。今日は一段とさむい日でしたが、凧を持って走る!走る!元気いっぱいでした!
お友達が走ると後ろをトコトコみんなついていき、仲良しです☆お正月ならではの遊びを楽しんでいる2日間です♪

新年あけましておめでとうございます

2025-01-06
自分たちで自由に組み立て
色んな形に組み立てて遊べるよ
新年から元気いっぱい!
明けましておめでとうございます。 
本年もよろしくお願いいたします。
朝の会で新年のご挨拶をすると元気いっぱいに「あけましておめでとうございます!」とお返事をしてくれたゆり組さん。みんなの明るい笑顔の下新年をスタートしました休み明けの身体をほぐす為にもストレッチとリズム遊びをしてから自由遊びをしました♪リズム遊びの”スケート”では三拍子の音楽に合わせて上手に滑ることができました。自由遊びではペープサートの舞台を使って本格的にお芝居をしていましたよ。お客さん役をしてくれるお友だちもいました♪